ハワイなバターもち。
- 2014.10.19 Sunday
- 17:30
『ハワイの人直伝??バターもち♪』
なるモノをあーちゃんママさんが焼いておられたので
バター大好き(≧∇≦)
モチモチ大好き(≧∇≦)
の私は
もうたまらなくなって
思わず作ってしまいました。。
焼き過ぎ?
かもしれませんが、中は
もちもち
ういろうのようで
美味しいです(≧∇≦)
クックパッド内で検索すると
レシピが幾つか出てきます。
私が使用したのは
あーちゃんママさんがブログ内で紹介されていた方のレシピです。
意外と甘い(≧∇≦)
ですので
私のようにド甘党でない方は
砂糖の量を控えたほうが良いかもしれません。
私は
今度はココナツミルクの代わりに
コンデンスミルクを使ってみようかな
と思っております。。
その際はもちろん砂糖抜きで・・・(;^_^A
さすがの私でも
加糖コンデンスミルクに砂糖を加える
なんて恐ろしいことは
しないであろうと思いたい(苦笑)
ちなみに
料理が苦痛な私でも簡単に作れるレシピ
でありました。
なるモノをあーちゃんママさんが焼いておられたので
バター大好き(≧∇≦)
モチモチ大好き(≧∇≦)
の私は
もうたまらなくなって
思わず作ってしまいました。。

かもしれませんが、中は

ういろうのようで
美味しいです(≧∇≦)
クックパッド内で検索すると
レシピが幾つか出てきます。
私が使用したのは
あーちゃんママさんがブログ内で紹介されていた方のレシピです。
意外と甘い(≧∇≦)
ですので
私のようにド甘党でない方は
砂糖の量を控えたほうが良いかもしれません。
私は
今度はココナツミルクの代わりに
コンデンスミルクを使ってみようかな
と思っております。。
その際はもちろん砂糖抜きで・・・(;^_^A
さすがの私でも
加糖コンデンスミルクに砂糖を加える
なんて恐ろしいことは
しないであろうと思いたい(苦笑)
ちなみに
料理が苦痛な私でも簡単に作れるレシピ
でありました。
本当にこれはおいしかったですよね。
私達も「モチモチ食感が大好物」な家族なんで、このバターもちは大ヒットでした。
ココナツミルクの代わりにコンデンスミルクを使うと言うのいいですね!
(私はミルク系のデザートも好きで、tres leches cakeも大好きです。)
私も試してみたい。でもコンデンスミルクだとどろ〜っとしているのでボリューム的にココナツミルクと同じ分量でいいのだろうか?と思ってしまう?
evaporated milkで作るとどうなるだろうか?いろいろと実験(?)してみるとおもしろいかもですね。
本当に美味しいです〜っ(≧∇≦)
そして私にも簡単でした〜(≧∇≦)
素敵なレシピありがとうございました。。
エバミルクの方が良いのかな?
と私も思ったのですが
じつはエバミルクを使ったことがなく(苦笑)
今調べましたら
加糖練乳よりさらさらしているそうで(苦笑)
これならエバミルクの方が良さそうですね!
よし、次回はエバミルクで挑戦だっ p(^_^)q